健康に生活していくためには、自分にあった義歯や入れ歯を使用することがきわめて重要です。
当院では「もともとの歯はどんな形でしたか?」とお聞きすることがあります。それは患者さんの口腔内に馴染む形状を知るための1つの手段で、最適な義歯・入れ歯をご提案するための第一歩であると考えています。
また、いまお使いの義歯・入れ歯を修繕して、新しい義歯・入れ歯の作成に移行することもあります。まずはお気軽にお問い合わせください。
大島歯科医院では、従来の部分入れ歯のほかに、金属の留め具を使わないノンクラスプデンチャーもご用意しています。それぞれに特長がありますので、下記を参考にしてください。
ノンクラスプデンチャー
従来の部分入れ歯
【メリット】
【デメリット】
【メリット】
【デメリット】
矯正治療は、ワイヤー矯正がもっとも一般的ですが、どうしても金属製のワイヤーやブラケット(留め具)が目立っていました。しかし最近では、半透明のブラケット(写真)や目立たないワイヤーもあり、以前よりも選択肢が多くなっています。
その他にも顎を拡げて歯並びを修正する「床(しょう)矯正」や、外から見えにくいマウスピース型の矯正装置などもあります。